ぷーぺやってるとよくめっせーじをもらいます。
(ぷーぺ内のめーる機能のようなもの)
んで、ぷーぺは非常に外国人ゆーざーが多いので
もらうめっせーじもいろんな国の言葉でかかれてたり。
もはや何語なのかもわからないってのもたまにきます。
んで、今日もらっためっせーじには一言「obrigado!」と。
「へぇーなんだか『ありがとう』っぽいなあ」とおもったら
ほんとにありがとうなんですねこれ。
ぐぐってみたら、ぽるとがる語だそーで。
いろんな国の方がやってるんだなあ。としみじみおもいましたとさ。

コメント

Summer
2009年4月16日1:10

かつて私が美少年だった頃の話です。
夕暮れ頃、教室で静かにトルストルイの「戦争と平和」を読んでいました。

ふと、同じクラスの美少女がじっと私を見ているのに気がつきました。
よくあることなので気にしませんでしたが、あまりにもじっと見続けられたので本を置き
「君の気持ちはわかるよ、言葉にしなくても愛は伝わるよ・・、さあ、おいで」と
ミディアムスローバラード調のメロディに載せ、その美少女に近づきました。

美少女ははにかみ、恥ずかしそうに私に告げました。

「目やに・・・  付いてる・・・、     きったねーー!」

私は、微笑み「今度は伝書鳩で伝えてね」と言うのが精一杯でした。

やや
2009年4月16日22:10

ははにかみ、恥ずかしそうに「きったねーー!」ってw
温度差が素敵ですね。
つーかさまちん伝書鳩暦長いな!

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索