ひさびさに行ったすーぱーに「セルフレジ」
なるものがありました。
じぶんでばーこーどぴっぴっとやって
支払い確定してお金を機械にいれるんです。

うはwwwなにこれつかってみよwwwww
とおもったら、「商品10点以内でおねがいします」
みたいにかかれておった。
じぶんのかごにはどうみても10点以上はいってた。
なのでかごからてきとーに商品4つほどもってセルフレジにいった!
こんなの見たらためしたくなるにきまってるじゃんか!
そしてつかってみた。
へーおもしろいなあ…と感心しつつ、無事買えました。
そのあと、かごに残った商品をふつーのレジでお買い上げしましたw

ちょこっとしか買わないときとか、買い物おわったあと
「あ、あれわすれたー」ってときとかいいですねこれは。

しかしこれ、万引き対策とかだいじょーぶなのかしら。
とおもったけど、いちおう重さで管理してたりするらしい。
どこまで有効なのかしらんけども。

ちっさい子とか確実にぴっぴっとやりたがる
だろうなーともおもったw
逆に、お年寄りはあんまつかわなそうかなw

ま、とりあえずべんりですね。
私のいつも行くすーぱーにもこれおいてくんないかな。

コメント

苓
2009年1月11日2:11

ちなみに、それ11個のときは微妙に買えたりする場合もあります( ̄▽ ̄;
他に並んでる人がいなければ1回目の支払いを済ませて、そっこーで次のやつを
会計すれば連続で何度も楽しめます♪(だめだろ、それ・・・( ̄▽ ̄;

やや
2009年1月11日11:39

なるほどーw
あれはまたぜひやりたいわあ。
しかし、そのすーぱー遠いんだよなあw

苓
2009年1月12日0:25

>じぶんのかごにはどうみても10点以上はいってた。
>なのでかごからてきとーに商品4つほどもってセルフレジにいった!

考え方を変えるんだ!かごを2つにすれば・・・σ( ̄▽ ̄;あったまいー♪

やや
2009年1月12日12:59

ああw
そうですねwww
そうすりゃよかったんだw

苓
2009年1月13日0:41

そゆの設置する大きなスーパーだったら、ひとりでかご2つ持ってても別におかしく
ないからね( ̄▽ ̄;
セルフレジにたくさん人が並んでたらあれだけど、普通のときだったら、かご2つで
合計20点以下だったら後ろに並んでいる人も別に文句言わないよ?☆⌒(*^-゚)b
(さすがにかご3つで楽しもうとかは思わないけど( ̄▽ ̄;

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索